「自分を救ってくれる言葉を持つ」
2024.12.02 人生の中で困った時に読み返したくなる本を持っておく事、そして自分を救ってくれる言葉を持っておく事は非常に大切な事です。
2024.12.02 人生の中で困った時に読み返したくなる本を持っておく事、そして自分を救ってくれる言葉を持っておく事は非常に大切な事です。
2024.10.15 仕事というのは、ある意味「責任」を持つということです。
2024.10.07 第7回医療法人宝歯会OB会を開催致しました。
2024.09.07 10日ぶりにトレーナーと一緒に筋トレとランニングを1時間30分しました。
2024.07.08 週末、博多で私が大切にしているインプラントの学会に参加しました。
2024.06.14 週末は宝歯会に永くご勤務していただいている先生の結婚式に出席させて頂きました。
2024.05.01 昨日は初めてお会いした会計士の方と一緒に書類作りの仕事をしました。
2024.04.11 いつもグループ内で仕事をすることが多いです。
2024.01.15 週末は今週の日曜日に大切な発表がありますのでその準備をしていました。
2024.01.04 皆さん明けましておめでとうございます。
2023.12.30 昨日は2つの目的の為、朝から分院に行って参りました。
2023.12.18 週末は久しぶりに家族で一緒に、ゆっくりと食事を楽しむことができました。
2023.12.15 今日は私が昔からお世話になってる方の御子孫と朝7時半からモーニングしてきました。
2023.11.17 昨日までの三日間で7つの分院ミーティングに参加しました。
2023.10.17 家内と一緒にゴルフに行きました。
2023.08.02 昨日は小倉駅スマイル歯科医院の神事がありました。
2023.07.14 昨日、会計士、税理士、そして弁護士の先生方とミーティングを行いました。
2023.06.28 私が住んでいるマンションには、中学生の男の子の友達がいます。
2023.05.11 人間は元来愛し、愛されたい気持ちを持っている生き物です。
2023.04.14 私は、松下幸之助氏の「道を開く」を10年以上に渡って毎朝繰り返し読み続けています。
2023.03.27 会社もそして人生も「変えなければならないことを変えていく。」、そんな勇気も必要です。
2023.03.07 永く御勤務いただいている事、非常に嬉しく思います。
2023.02.01 夫婦や家族の中での人間関係が我々の人生にとってどれほど大切かという事も感じました。