〇「永くお付き合いする」という事
上阪さんお誕生日おめでとう御座います。
実は、上阪さんは宝歯会に勤務して24年目だそうです。
嬉しい事に我々かじわら歯科医院では、山内さん、鶴田さん、岡本さん、小田さん、関さん、20年以上御勤務頂いている方が計6人いらっしゃいます。
先日の分院ミーティングで、苅田の中野院長も21年目になるとおっしゃっていました。
そして、グループ全体でみると100名以上のスタッフに10年以上御勤務頂いております。
このように永く御勤務頂いている事、非常に嬉しく思います。
そして本当に感謝しています。
サービス業を行っていく上で最も重要なのは「差別化する事」であると言われています。
これは、「ヒト・モノ・カネ」で事業を見るという事ですが、私にとって重要なのは「人・人・人」です。
人が最大の、そして唯一の差別化要因であり、真似が出来ないものであると考えています。
だからこそ、我々の事をよく分かってくれている方に永くお勤め頂けているという事は、本当に有難いことであると思います。
永くお勤め頂いている方が多くなるという事が、グループが成長するという事であり、社会への最高の貢献であると考えています。
上阪さんにはこれからも是非頑張って頂いて、30年40年とお勤め頂けますと幸いです。
〇経済
インドの2022年経済成長率が6.7%で、中国の3%を大きく超えています。
GDPで見ても旧宗主国のイギリスを抜いて、世界5位になっています。
日本に於いては、2025年にはドイツに、2027年にはインドに抜かれ5位になるという予測が出されています。非常に残念に思います。
また、テスラが5か所目の工場をカリフォルニア、テキサス、中国、ドイツに続きメキシコに建設することを決定しました。
この発表がされた際の記者からの質問に対し、CEOイーロン・マスク氏は「日本は投資する価値が今はないと考えている。」と答えたそうです。非常に寂しく思いました。
そんな中、日本の出生数が80万人を切り79万人になったそうです。年間出生数は前年比でみると5.1%減少しているそうです。
出生数が80万人を切るのは想定よりも10年以上早く、コロナ渦における将来不安や経済不安が根本にあるそうです。
しかし、私がコロナ前にデンマークへ行った際、現地の大学で半日「なぜ人口がデンマークで増えているのか、そして日本で減っているのか」について講義を受けたことがあります。
これは、「戸籍」が大きな原因ではないかとデンマークの方はおっしゃっていました。
日本では、「結婚して子供を産む」というのが一般的です。
対してデンマークでは、多様性を含め家庭の形を大きく捉えています。母親だけ、父親だけ、父母どちらの子供でもない等、どのような形であっても国が平等に支援しています。
こういった国であるからこそ、人口が増えたのだと思います。
今世界中で戸籍があるのは日本、台湾、中国だけだそうです。
戸籍の問題について一度考えてみる必要があるのではないかと、人口が80万人割れというニュースを聞いて思った次第です。
〇「ほんの少しの小さな気遣い」
先日講演に行った際、「ほんの少しの小さな気遣い」について考えさせられる機会がありました。
講演は40分ずつ、2人で行う事になっていました。
前の方はスライドを用いて講演を行い、私はスライドなしで講演を行いました。
前の方の講演が終わった後、休憩を挟まず私にバトンタッチされました。
しかし、スライドを用いない私の講演が始まっても部屋は暗いまま、後ろに講演の担当の方が2人座っていましたが、照明はつけられませんでした。
部屋が暗いまま講演が進む中、責任者の方が部屋にいらっしゃり、「失礼致しました。」という言葉と共に照明をつけて下さりました。続けて「カーテンも開けますか?」とお声がけ頂き、窓から景色の良い眺めが見える部屋で気持ちよく講演を行うことが出来ました。
お陰で話も上手く進み非常に嬉しく思いました。
その後責任者の方が演題の上にお茶を置いて下さり、気分が良くなり、更に話が好調になりました。皆様にも良い内容の話が出来たのではないかと思います。
照明をつける、カーテンを開ける、お茶を渡す、ほんの少しの「小さな気遣い」ですが、私はうまく話すことが出来、会場の方にも大きな利益をもたらすことが出来たと思います。
このような「小さな気遣い」に、人間は大きな喜びと感動を覚えるのではないかと思います。
また、そのことで周りの方も幸せになるのだと思います。
私自身も、先日の責任者の方の様に「小さな気遣い」が出来る人間でありたいと、強く感じています。「小さな気遣い」に今後は気を付けたいと思います。