お口の健康管理を通じて
働く人々の健康をサポート

働いている人たちの健康増進対策の一環として、むし歯や歯周病などの歯科疾患の予防と早期治療を図ることにより、事業所における口腔保健の向上と健康管理を推進します。

01
企業歯科健診のメリット

受診者の予防、むし歯、歯周病の早期発見につながり、歯科疾患を未然に防ぐことができます。また、貴社様・健康保険組合様にとっては福利厚生の向上に寄与すると共に、医療費の軽減効果が期待できます。

  1. 健康意識の向上

    手歯科健診の回数を重ねるごとに口腔の健康への関心が高くなった。

  2. 歯周病予防ができる

    むし歯や歯周病予防に取り組むきっかけになっている。

  3. 健康管理ができる

    むし歯や抜けたままの歯で治療が必要な人が積極的に治療をし 継続的に就業者の口腔の健康保持・増進に結びついている。

01
健診準備

年間を通じて受付しております。ご要望やご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。

  1. ①申し込み

    年間を通じて受付しております。ご要望やご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。

  2. ②実施日の決定と打ち合わせ

    人数やスケジュール、検診形態(ご訪問もしくはご来院)を決めて頂きます。

  3. ③健診会場の設定

    ※事業所へ出向いて健診(会場設営)
    ※診療所への委託による健診(10名未満はこの方式)

02
健診実施

道具類に関しては全て法人グループ内の滅菌センターで消毒・滅菌したものを利用します。またプライバシーにも配慮し対策実施いたします。

  1. ④歯科医師よる診査

    歯科医師による歯科健診を実施します。

  2. ⑤歯科衛生士による検査・保健指導

    問診項目及び健診結果に基づいた保健指導を行います。

03
健診結果報告

後日、事業所様に当院より結果集計報告をお送りします。

その際、お支払いにつきましても請求書をお送りさせていただきます。